fc2ブログ

クリ、サックン旅立つ。ちゃー助が来る。

随分長いこと更新していませんでした。
2015年にはちょも太さんとガッシュが亡くなりましたが、2016年10月頭にくりちゃんがなくなりました。
3か月後の12月27日にさくヤちゃんが亡くなりました。

くりちゃんは亡くなる1週間前から足腰がまったく立たなくなりましたが、前日までガツガツとモンプチを食べ続け、最後の日は昏睡状態になって、静かに息を引き取りました。見事な老衰でした。
あっぱれ、クリちゃん! 享年、推定年齢20-23歳。
まだ歩けたころのクリちゃん。
くりちゃん201609

サッくんは、腎臓病が悪化して、年末、眠るように息を引き取りました。
通院はわずか2か月間。あっという間でした。享年15歳くらいだと思います。
サックン、最後まで女番長でした。本当にあっという間でした。

タオルにくるまるサックン
サックン201612

2017年1月、カナダから妹の家族が大挙して滞在、2月~4月まで新人部屋に友人のお嬢さんをお預かり。
たくさんの知らない人が家に出入りする中、新人部屋を追われたロッシーとイギーがとうとう居間に出てきました。
今は、手術後にすっかり猫が変わったキジたろうと仲良くしています。
ロッシー12歳、イギー11歳、キジたろう14歳

奇跡の3匹(キジたろう、イギー、ロッシー)
奇跡の3匹001_201708

その代わり、ちゃまらんがロッシーをいじめて追い回すようになりました。
そして、ミケですが、腎臓病が悪化、心臓が肥大し、肺に水がたまるようになりました。
定期的に水を抜いています。先週は腎臓に水がたまり、20ml抜きました。
症状が悪く、一時は非常に悪い状態でしたが、今は少し落ち着いています。体重は3.5キロ。一時の半分になってしまいました。
ミケ、18歳、ちゃまらん15歳。

仲良しのちゃまらんとミケ。人間と一緒に眠る
ミケ・ちゃまらん201708

そして、今日から近所の地域猫、ちゃーすけさんをお預かりしています。新人部屋に入ってもらってます。
下痢が止まらずガリガリで、地域に戻すのは難しいので、うちにやってきました。
推定年齢10歳。

ちゃーすけさん
ちゃー助201708

おまけの夏乃ちゃん。冷蔵庫の前でおしっこします。
11歳くらい。
なつの201708

人間、もうババアなので体調管理がうまくいかず、クリちゃん、サックンがいなくなって気持ち的にもしんどかったですが、やっと山を越えました!猫のみなさん、苦しい時に支えてくれてありがとう。
21:30 | 猫の病気・怪我 | comment (-) | trackbacks (0) | page top↑